こんな方に
- ギターを始めたいけど、どうすればいいかわからない方
- ギターを買ったけど、何から始めたらいいかわからない方
- ギターを弾く楽しみを知りたい方
- ギターについて何がわからないかもわからない方
こんな方に私が観てためになったおすすめのYouTube動画をご紹介します。




(以下ウィックはW、ぺディはP)
※動画は2021年11月現在のものをご紹介しています。
こちらもおすすめ!
-
-
【新旧 ロック三大ギタリストって誰?】まずはこれを聴いてほしい! おすすめの名盤 各3選
こんな方に ロック三大ギタリストとは誰か知りたい方! 三大ギタリストのアルバムはどれから聴いたらいいかわからない方! こんな方にロック三大ギタリストの名盤をご紹介します。 ペディ一般的に ...
続きを見る
-
-
【洋楽ロック】これだけは聴きたい! 年代別名盤 おすすめオールタイムベスト100
こんな方に 洋楽ではずせない名盤は? 年代ごとにおすすめの名盤アルバムを知りたい! インディーロックも多めに知りたい! こんな方に洋楽名盤をご紹介します。 ウィック名盤セレクトって人によ ...
続きを見る
-
-
【邦楽ロック】これだけは聴きたい! 年代別名盤 おすすめオールタイムベスト100
こんな方に 邦楽ではずせない名盤は? 年代ごとにおすすめの名盤アルバムを知りたい! こんな方に邦楽名盤をご紹介します。 ウィック名盤セレクトって人によって絶対違うよね。 そうね、数ある中 ...
続きを見る
-
-
【洋楽ハードロック/ヘヴィメタル】 これだけははずせない!おすすめのオールタイムベスト100
こんな方にプレビュー (新しいタブで開く) ハードロック/ヘヴィメタルの定番だけど、はずせない名盤を知りたい ハードロック/ヘヴィメタルに興味はあるけど、何から聴いていいかわからない方へ そんな方にハ ...
続きを見る
ギターを買う前に観ておきたい動画
アコギとエレキの違いって何!?「これってアコギでも同じ?」の疑問を解決します【ギターレッスン】
動画チャンネル:Rickey さん
あなたが弾きたいのはどんなタイプ?
W「ギターと一言で言っても、いろいろ種類がありますが、大きく分けて、アコースティックギターとエレキギターがあります」
P「あなたが弾き語りをしたいならアコースティックギター(以下略:アコギ)、ロックバンドをやりたいならエレキギターというざっくりとした分け方になるかと思いますが、その音の違い、ギターそのものの構造などを詳しく解説してくれています」
高いギターを2ヶ月使って分かった違い。初心者におすすめの価格帯は?
動画チャンネル:かずきのギターチャンネル さん
安いのと高いのとの音の違いは? どのぐらいのギターを買ったらいいのかを知りたい方へ
W「初めて買うギターにいくらお金を出すかは、とても迷うところだと思います」
P「初めは弾けないんだから安くて十分という方も、高いのを買って自分にプレッシャーをかけたいという方も、値段による音にどんな違いがあって、自分ならどれくらいのがいいのか知っておいて損はないのでは」
フェンダーストラトキャスターとギブソンレスポールを比べてみた!
動画チャンネル:ギター博士 さん
2大ギターメーカー、買いたいのはどっち?
W「もちろんギターメーカーにもいろいろありますが、あなたが本格志向でしたら抑えておきたいギターメーカーの2トップといえば、フェンダーとギブソンとなります」
P「その2社を代表するギターモデル、フェンダーのストラトキャスター、ギブソンのレスポールのサウンドの比較とギターの特徴を紹介してくれています」
【ギター初心者】3年間の変化
動画チャンネル:Yuriko Katagiri さん
地道に練習を続けるとどれぐらいうまくなれるかの目標に!
W「憧れだけで始めようと思っても、本当に自分で弾けるようになれるのか、と初心者なら誰もが不安に感じると思います」
P「だいたい動画をアップされている方はうまい方ばかりだと思いますが、練習を続ければ成長することができるということを過程を通して観ることができるので、目標として参考になる動画です」
ギターを購入したらまず知っておきたい知識を教えてくれる動画
【ギターレッスン】誰も教えていないフォームのお話。【初心者は必ず観てください】
動画チャンネル:Hidenori Music School さん
正しい弾き方をマスターしよう!
W「正しいギターフォームで弾くかどうかで、ギターの上達度はかなり違ってくると思います」
P「ちょっと癖の強い動画ではありますが、基本的なエレキギターのフォームがいかに大事かがよくわかります」
ギターを始めたら先ず知っておきたい4つの知識
動画チャンネル:中前 議晴 さん
まだ弾けなくても最低限は知っておきたい知識を学んでおくと役に立つ!
W「弾き方にばかり頭が行きがちですが、知識として早いうちから入れておくと役立つことがあって、それを4つ紹介してくれています」
P「知っておきたい4つの知識とは、「アルファベットの意味」、「チューニングを合わせる音」、「ドレミファソラシドの何フレット動くと次の音が出るか」、「0フレットの音を基準に指板の音を探す方法」で、わかりやすく解説してくれています」
エレキギター弦交換『完全解説』-full version-
動画チャンネル:¥0エレキ入門講座 さん
【決定版】アコギの弦交換が驚くほどスムーズになる方法 (Martin社公式/マーティン巻き)
動画チャンネル:Moopies / ムーピース さん
弦の張り方を正しく知っておけば安心!
W「新品で購入すれば、弦は張られた状態だと思いますが、中古で購入して弦が貼られていなかったり、錆びたりしていたりすれば、張り替える必要があるでしょう」
P「知らないととまどってしまう弦の張り方も、こちらの動画を観ながら行えば、失敗することなく張ることができると思います」
【アンプ選び】エレキギター初心者セットについてるアンプ 全部弾いてみた【VOX ヤマハ マーシャル】
動画チャンネル:島村楽器オンラインストア さん
エレキギターを買ったら次はアンプを購入しましょう
W「エレキギターを買ったらアンプも必須となりますが、どんなものを選べばいいか、初心者用コンパクトアンプを紹介してくれています」
P「用途やサウンドの特徴、メリット・デメリットを比較していますので参考になります」
ギターアンプの基本的な使い方!(初級編)
動画チャンネル:萩原悠ギター教室 さん
アンプの使い方がよくわかります
W「アンプを購入したら、こちらを観ていただければ、使い方がよくわかります」
P「VOXという製品をレビューしていますが、どのアンプにも通じる内容となっています。自分の購入したアンプの使い方動画も探せばあると思いますので、ぜひ探してみてください」
エフェクターを使ってみよう〜はじめてのエフェクター〜【ギター博士】
動画チャンネル:ギター博士 さん
エレキギターを買ったらエフェクターもぜひ使ってほしい
W「好きなアーティストのあの曲のギターの音はどうやって出しているのか、そんな疑問があると思います」
P「この動画ではエフェクターの種類とサウンドを簡単に解説してくれています」
ギターレッスン【マルチエフェクターとコンパクトエフェクター】
動画チャンネル:瀧澤克成 さん
エフェクターを買うなら、マルチとコンパクトどっち?
W「エフェクターを買おうと思ったら次のステップはどんなエフェクターを買おうかという問題」
P「その一つにマルチエフェクターかコンパクトエフェクターかという問題がありますが、メリット・デメリットを踏まえて詳しく解説してくれています」
基本のギターレッスン動画
ギターを買って初日から7日目までの練習メニュー 初心者のためのギター講座 [なつばやし]
動画チャンネル:なつばやし natsubayashi さん
ギター初心者の初めての一週間の練習方法を教えてくれます
W「この動画はギターを始めた方がだいたい見ると言われているというほど、驚きの再生回数を誇る動画です」
P「とりあえず、ギターを買って最初の一週間、何を練習したらいいかじっくりと朗らかに教えてくれます」
ギター初心者レッスン【10分でストロークがうまくなる3つのテク!】どんなコードストロークのパターンでも使える「手首、ピック、▲▲のやり方」
動画チャンネル:ギター初心者でも簡単に弾ける講座! JOYMUギタースクール さん
ピックの持ち方や正しいストローク方法がわかる
W「初心者にとって、最初にぶつかる壁がストロークだと思います」
P「それをピックの持ち方から、うまく弾けるコツを教えてくれます」
【LEVEL1】初心者ギタートレーニングメニュー詰め合わせ 【毎日5分練習しよう】【エレキ/アコギ共通】
動画チャンネル:萩原悠ギター教室 さん
脱初心者出向けて、毎日続けたい5分のトレーニング
W「たった5分のトレーニングなので、買ったらぜひ毎日やっていただきたい動画です」
P「まるでエアロビでもやるかのような笑ってしまうほどリズミカルにテンポよく解説してくれているので、一緒に続けられると思います」
初心者向け 簡単なコード8つの押さえ方 〜三和音 トライアドコード編〜
動画チャンネル:Yuka Guitar さん
簡単なコードと楽譜の見方を解説してくれる動画
W「上記、なつばやしさんのところでも軽く触れられていますが、もう少しコードに一歩踏み込んで、学ぶことができます」
P「押さえ方の別アングルもあるので、自分目線でも確認できるのでおすすめです」
やっぱり一番効果的な基礎練習【クロマチック】ギターレッスン
動画チャンネル:大賀ギタースクール さん
毎日続ければ効果が出るという「クロマチック」ギターレッスン
W「コードチェンジ、アルペジオ、ギターソロのすべて、左手が思うように動いて、右手でうまくピッキングができるようにならないと始まりません(右利きの場合です)」
P「そんな毎日続けていれば効果が出るというのが『クロマチック』という基礎練習法です。たった3分だけなので、ぜひ続けたい練習です」
いきなり曲に挑戦してみたい方におすすめのレッスン動画
【初心者向け講座】チェリー /スピッツ - ギター弾き方
動画チャンネル:ギターを弾きましょう さん
弾き語りなら誰もが憧れるスピッツの名曲に挑戦
W「懇切丁寧にコードから指の押さえ方まで教えてくれるので、わかりやすいです」
P「歌も歌いながら歌っていますが、うまいです」
ギターレッスン【超初心者向け:Crazy Doctorを弾こうVol.1】
動画チャンネル:瀧澤克成 さん
メタル好きにはたまらないラウドネスの名曲に挑戦
W「まったくの初心者には難易度は高いように感じますが、それでも弾いてみたくなるジャパニーズ・メタルの重鎮、ラウドネスの名曲」
P「こちらをご紹介してくれているのは、ギターレッスン動画の第一人者とも言われている方ですが、教え方もすごくわかりやすいので、挑戦をサポートしてくれます。続編もあります」
ギターを始めたらまずこの練習を!指1本でパプリカを弾いてみよう!米津玄師
動画チャンネル:中前 議晴 さん
難しいコード抜きに楽しめる初心者向けの弾き方に挑戦
W「はっきり言って上記2曲は本当の初心者にはちょっとハードルが高いと思いますので、この動画が本当の初心者向けになるかと思います」
P「指1本で弾くので、ギターに慣れるという点でもおすすめです」
ギター0日目の練習曲「きらきら星」初心者のためのギター講座 [なつばやし]
動画チャンネル:なつばやし natsubayashi さん
こちらはもっと基本的な楽曲に挑戦
W「誰もが知っている曲、“きらきら星”をチューニングから押さえ方まで含めて教えてくれます」
P「ギター0日目の練習曲ということで、まずはここから初めてみてはいかがでしょうか」
まとめ


本格的にギターがうまくなりたい方はギター・スクールが近道かもです
お近くにお住まいの方は、ぜひチェックしてみてください。
こちらもおすすめ!
-
-
【新旧 ロック三大ギタリストって誰?】まずはこれを聴いてほしい! おすすめの名盤 各3選
こんな方に ロック三大ギタリストとは誰か知りたい方! 三大ギタリストのアルバムはどれから聴いたらいいかわからない方! こんな方にロック三大ギタリストの名盤をご紹介します。 ペディ一般的に ...
続きを見る
-
-
【洋楽ロック】これだけは聴きたい! 年代別名盤 おすすめオールタイムベスト100
こんな方に 洋楽ではずせない名盤は? 年代ごとにおすすめの名盤アルバムを知りたい! インディーロックも多めに知りたい! こんな方に洋楽名盤をご紹介します。 ウィック名盤セレクトって人によ ...
続きを見る
-
-
【邦楽ロック】これだけは聴きたい! 年代別名盤 おすすめオールタイムベスト100
こんな方に 邦楽ではずせない名盤は? 年代ごとにおすすめの名盤アルバムを知りたい! こんな方に邦楽名盤をご紹介します。 ウィック名盤セレクトって人によって絶対違うよね。 そうね、数ある中 ...
続きを見る
-
-
【洋楽ハードロック/ヘヴィメタル】 これだけははずせない!おすすめのオールタイムベスト100
こんな方にプレビュー (新しいタブで開く) ハードロック/ヘヴィメタルの定番だけど、はずせない名盤を知りたい ハードロック/ヘヴィメタルに興味はあるけど、何から聴いていいかわからない方へ そんな方にハ ...
続きを見る